歯周病は今まで歯ブラシを徹底する事や歯石とりをする事、悪い歯ぐきを切ったり、歯を抜いてしまうことが治療でした。
しかし、歯周病は歯周病菌という細菌群が原因と言われています。
その菌を風邪などと同じように薬で治そうとするのが、歯周内科治療という画期的な治療法です。
位相差顕微鏡でお口の中の菌を調べ、それを患者さんにも画像にて確認して頂きます。
歯周病菌が確認されたら薬を使用してお口の中の歯周病菌やカビを除菌していきます。
細菌が減少した後歯石取りをすると、痛みや出血が少なく辛い思いをしなくてすみます。
歯周病は薬で治ります!
歯周内科の治療の流れ
- STEP1お口の中のチェック
-
現在の歯肉の状態や、虫歯の有無、顕微鏡を使っての細菌のチェック、リアルタイムPCR検査を行います。
お口の中のお写真も撮らせていただき、最初の状態と治療後の状態がどのように変わったのかを確認していただけます。
※リアルタイムPCR検査とは?
お口の中には、900種類の細菌が住んでいると言われていますが、その中で歯周病に関係している細菌の中で最も悪い3菌種をRed Complexといいます。
Porphynomonas gingivalis(P.g菌)
Treponema denticola(T.d菌)
Tannerella forsythia(T.f菌)
その3菌種のDNAを抽出してリアルタイムPCR反応を解析します。
そのことにより、顕微鏡では見る事ができないP.g菌、T.f菌が、どのくらいの量いるかということが数値化されてわかるようになります。
- STEP2お口の中全体のクリーニング
-
お口の中にある歯石とプラークを、60℃に温めた殺菌水を使用し除去します。
- STEP3お薬の処方
-
お薬の飲み方、歯磨き剤の使い方等のご説明をします。
- STEP4ご帰宅後
-
使用方法に沿って、歯磨きをしていただき、薬を服用していただきます。
- STEP5再診
-
一週間以内に今度は歯茎内部に付着している歯石・プーラクを60℃に温めた殺菌水を使用し除去していきます。
抗生物質の効果がある間に十分に残っている細菌を除去していくことが重要です。
処置のために合計で4回ほど来院をしていただきます。
歯周内科の治療の流れ
診察時間初回、診療時間は1時間ほどです。
3回目は1時間でご予約を取っていただきます。
3回目以降は40分でご予約を取っていただきます。
費用初回 |
¥40,000+税 |
2回目以降 |
¥3,000+税 |